カナダ トロントで家探し【気を付ける事と気になる治安について】 ワーキングホリデーや留学でトロントに来たら、まずは家探しですよね。 私も到着後すぐにケータイを買い、家探しを始めたのを覚えています。 今回は家探しの方法と、家探しで気を付けたいこと、またトロントの治安につい... 2019.02.25 カナダ
トラベル ナイアガラの滝へ行くならマスト!ワイナリーでテイスティングを楽しもう トロントに旅行に行くなら、世界遺産のナイアガラの滝は外せないですよね。 トロントから滝までは車で約1時間半と、とても近いんです。 ナイアガラの滝まで行ったら絶対に立ち寄っていただきたいのが、ワイナリーです。... 2019.02.19 トラベル
カフェ・レストラン トロントでラーメンならミシュランビブグルマンの【金色不如帰】 長期で海外に滞在すると、日本食が恋しくなりますよね。 ラーメンもその一つではないでしょうか。 トロントのラーメン人気は高く、年々ラーメン屋が増加しています。 日本にいるときからラーメン好きな私も、トロントでいろいろなラー... 2019.02.16 カフェ・レストラン
ライフスタイル Will you be my Valentine?カナダのバレンタインデーについて もうすぐバレンタインデーですね♬この時期になるとデパートなどでも、特設コーナーが設けられたりして、自分用にご褒美チョコレートを買う方も多いのではないでしょうか? 小さい頃からバレンタインは女の子が男の子にチョコをあげる日だと思ってい... 2019.02.13 ライフスタイル
カナダ カナダでは常識?!ギフトレシートって何? カナダではギフトをもらうと必ずといっていいほどギフトレシートも一緒に入っています。 ギフトレシートとは一体何なのか、まとめてみました。 2019.02.12 カナダ
英語学習 【ジャパレスで働く人必見】覚えておきたいレストラン英語 ワーキングホリデーで海外へ行くとき、日本食のレストランで働く方は多いのではないでしょうか。 日本食レストランはワーキングホリデーや留学生の間ではジャパレスと呼ばれ、私も実際カナダのジャパレスで働いていました。 ... 2019.02.09 英語学習
カナダ ワーホリ資金いくら必要?【1年間で100万円を貯めた方法】 ワーキングホリデーへ行くと決めたら、まず気になるのはお金の問題。 渡航前にいくらかかるのか、いくら持って行けばいいのか気になりますよね。渡航を決めたものの、なかなかお金がたまらないという人もいるのではないでしょ... 2019.02.08 カナダ
英語学習 【英語が話せるようになりたい人必見】英語学習で大切なこと 今回は英語が話せないことがコンプレックスだった私が思う「英語学習で大切なこと」について書きたいと思います。 恥ずかしながら、私の高校時代の英語の偏差値はなんと40。そこから猛勉強の末に外国語学部の英語学科に進学し、今は映像翻... 2019.02.03 英語学習
ライフスタイル 【トロント在住者おすすめ】冬の乾燥・風邪対策アイテム8選 本格的な冬に入ると、体感温度もマイナス20℃近くなるトロント。 そんなトロントの冬の悩みと言えば乾燥です。秋くらいから乾燥が気になる人も多いのではないでしょうか? 特に室内の乾燥はひどく、早朝ノドが痛くて目が覚めてしまうなんて... 2019.01.28 ライフスタイル