
カナディアンはとにかくコーヒーが大好き!ということもあって、トロントにはお洒落なカフェがたくさんあり、美味しいコーヒーとカフェスイーツが楽しめます。とはいえ朝方のカフェが多く、夕方くらいに閉まってしまうお店がほとんどです。
日本のように、夜でもスイーツを楽しみたいという方も多いのではないでしょうか?
今回はトロントでも、夜遅くまでスイーツが楽しめるカフェ&スイーツレストランを5つご紹介したいと思います。
Cacao70

チョコレート好きにおすすめなのがモントリオール発のCacao70。
チョコレートドリンクのお店としてスタートしたCacao70では、ワッフルやクレープ、パフェ、スイーツ系ピザなど様々なスイーツが楽しめます。
チョコレート系ドリンクやスイーツが売りですが、時間帯によってはブランチやランチメニューもあります。
トロントにはディスティラリー地区とクイーンストリートウェストの2店舗があり、店内もオシャレな感じで女子会やデートにも◎

焼きたてワッフルにナッツ、バニラアイス、クリームのトッピング。イチゴ、バナナ、チョコレートはお好みで。
焼きたてワッフルにバニラアイスがとけて、スイーツ好きにはたまらない1品ですよ♬
Cacao70 Distillery (28 Gristmill Lane, Toronto)
Cacao Queen West (485 Queen St W, Toronto )
[quads id=1]
Demetres

Demetresはカナディアンにも人気のデザートレストラン。
デザートレストランというだけあって、クレープ、ワッフル、ケーキ、アイスクリームなど様々なスイーツが揃います。
中でもおすすめはクレープとワッフル。お好みでアイスクリームトッピングも選べます。
写真はアイスクリームなし。ワッフルにたくさんのイチゴとバナナ、生クリーム、ヌテラチョコレートのトッピング。
かなりのボリュームなので2人で一つがおすすめです。
Demetres( 400 Danforth Ave, Toronto /他ロケーション多数)
Pastel Creperie & Dessert House

日本のようなクレープが食べたくなったら、Pastel Creperie & Dessert House がおすすめ。
甘い系のクレープはもちろん、食事系のクレープも揃います。その他ケーキやワッフル、パフェなどのスイーツも楽しめます。
ドリンクメニューも豊富で、ベリージンジャーブレッドラテやメープルベーコンラテなどユニークなドリンクもありますよ。
クレープはボリュームがあるので、2人で1つでちょうどいいかもしれません。
Pastel Creperie & Dessert House (5417 Yonge St, North York, ON)
Carole’s Cheesecake Cafe

日本人にも人気のCarole’s Cheesecake Cafeは、チーズケーキの種類がとにかく豊富!
キャラメルブラウニーやラズベリーチーズケーキケーキ、レモンチーズケーキ、ピスタチオチーズケーキ、カプチーノチーズケーキなど、他では食べられないフレーバーのチーズケーキが揃います。
その他レッドベルベットケーキやグルテンフリーチーズケーキのオプションも。
中でもおすすめはレモンチーズケーキ。甘いチーズケーキにさっぱりしたレモンが相性抜群です!
Carole’s Cheesecake Cafe(114 Cumberland St)
Future Bistro

夜カフェが楽しめるお店の一つ Future Bistroはスパダイナ駅の近くにあります。様々なフレーバーのチーズケーキや、パイ、クッキー、ケーキがあります。
おすすめはキャラメルブリュレチーズケーキ。その他にもピスタチオチーズケーキやカプチーノチーズケーキ、ロッキーロードチーズケーキなど色々な種類があるので、友達とシェアして色んな味を試すのもいですね。
カジュアルな雰囲気の中で、のんびり夜カフェを楽しむならここ!
Future Bistro( 483 Bloor St W, Toronto, ON )
まとめ
【トロント在住者おすすめ】夜でもスイーツが楽しめるお店5選いかがでしたか?
チェーン店以外のカフェが夕方に閉まってしまうトロントでも、夜遅くに本格スイーツが楽しめるお店をピックアップしてみました。
ワッフル、クレープ系ならCacao70かDemetre、Pastel Creperie & Dessert House、チーズケーキならCarole’s Cheesecake Cafe、Future Bistroがおすすめですよ。
トロントで夜遅くに甘いものが食べたくなったら、ぜひ足を運んでみてくださいね。