トロントの人気観光スポットDistillery District(ディスティラリー地区)。日本から友人が訪れたり、個人ツアーガイドの依頼が入ると必ずアテンドする観光スポットの一つです。
レンガ造りでフォトジェニックな外観ゆえか、映画の撮影などにも使われているお洒落なエリアです。
今回はそんなトロント観光で外せない、ディスティラリー地区のご紹介をしたいと思います。
Distillery District(ディスティラリー地区)どんな場所?
もともと1800年代にウイスキー工場として使われていたエリアで、中を改装して建物は当時のまま使用しています。お洒落なレストランやお店が立ち並ぶ歴史的地区、またアートの発信地として人気の観光スポットになっています。
雰囲気は少し横浜の赤レンガに似ていて、映画やプロモーションビデオの撮影にも使われるスポットとしても知られています。
夏は観光客でにぎわうディスティラリー地区ですが、冬にはクリスマスマーケットが開かれ、毎年たくさんの人でにぎわいます。
たくさんの露店が並び、クリスマス雑貨やデコレーションを見てまわったり、ホットワインやプレッツェルなど食べ歩きも楽しめます。
写真はクリスマスマーケットの様子。 大きなクリスマスツリーが飾られ、きらびやかで幻想的な雰囲気です。メインのステージでは歌などの催し物もあります。
[quads id=1]
ディスティラリー地区への行き方
ダウンタウンの中心地の東南に位置するディスティラリー地区。TTCを利用する場合には地下鉄King駅からストリートカーに乗るのがおすすめです。
King駅から東へ向かう504のストリートカーに乗りましょう。
- 行先にDistilleryと書いてある場合(504A)→Distillery Loopで下車(目の前がディスティラリー地区です)
- 行先にBroadviewと書いてある場合(504B)→King St East At Parliament Stで下車→ Parliament Stを南に下るとディスティラリー地区に到着
おすすめのカフェ&レストラン
ARVO COFFEE
居心地抜群のカフェ。温かみのある店内では本格的なこだわりコーヒーを楽しむことができます。Blackbird Baking Co.という人気のベーカリーのサワードーを使ったオープンサンドもあるので、軽めのランチにもおすすめです。
ARVO COFFEE( 17 Gristmill Lane, Toronto, ON )
Balzac’s Distillery District
ウイスキーの蒸留所として使われていた時に、ポンプハウスだった場所をパリ風のカフェに改装したのがBalzac’s Distillery Distric。店内ではBalzac’sオリジナルの可愛いタンブラーなども購入可能。レトロな店内は2階建てでとにかくお洒落なので是非チェックしてみてくださいね。
Balzac’s Distillery District( 1 Trinity St, Toronto, ON )
El Catrin Destileria
上品なメキシコ料理が食べられるお店で、数々の賞も受賞している人気店です。中でもおすすめはソフトタコスと新鮮なアボカドを使ったワカモレ。タコスは魚や肉など数種の中から選べます。ワカモレは店員さんが目の前で作ってくれます。
料理が美味しいのはもちろんのこと、フォトジェニックな店内と外のテラス席もとってもお洒落!Distillery地区を訪れたら是非試していただきたい名店です。
El Catrin Destileria( 18 Tank House Lane, Toronto, ON )
Cluny Bistro & Boulangerie
雰囲気抜群のフランス料理店。しっかりご飯が食べたい場合はレストラン、軽くサンドイッチなどを食べたい場合は隣接するカフェの利用もできます。フレンチトーストやオムレツ、クロックマダムなどのブランチメニューもあり、お洒落なブランチを楽しみたい方にもおすすめです。
Cluny Bistro & Boulangerie( 35 Tank House Lane, Toronto, ON )
お土産買うならここ
SOMA Chocolatemaker
トロント発のショコラティエ。店内に入った瞬間、甘いチョコレートの香りが広がります。厳選されたカカオ豆から作られるチョコレートは、カカオの香り豊かでとっても濃厚。パッケージもお洒落なので、トロントらしいお土産を探している方も是非チェックしてみてくださいね♬夏は濃厚チョコレートのジェラート、冬はホットチョコレートもおすすめですよ。
SOMA chocolatemaker( 32 Tank House Lane, Toronto )
Bergo Designs
お洒落な雑貨屋さん、Bergo Designsではキッチンアイテムやカナダモチーフの雑貨、ユニークなグラスマーカーなどが手に入ります。個性豊かでお洒落な雑貨や置物がたくさんあるので、見ているだけでも楽しめちゃうお店です。
Bergo Designs( 28 Tank House Lane, Toronto )
DECIEM The Abnormal Beauty Company
カナダ発の基礎化粧品が買えるお店。NIODやHylamideなどいくつかのラインがありますが、中でもおすすめはThe Ordinary。ファンデーションや日焼け止めも10ドル以下とお手頃価格で購入できるので、お土産にもおすすめです。
DECIEM The Abnormal Beauty Company( 18 Distillery Lane, Toronto, ON )
まとめ
「トロントの超お洒落スポットディスティラリー地区ってどんな場所?行き方とおすすめのお店もご紹介!」いかがでしたか?
観光がてらランチやディナーを楽しんだり、フォトジェニックなスポットでたくさん写真を撮ったり、お洒落なカフェで美味しいコーヒーを楽しむのもいいですね。
お洒落な観光スポットで、トロントらしさを満喫してみてはいかがでしょうか?